
かなり寒い札幌です。こちらではそろそろ平地でも積雪になるような予報がでてきています。
ニュースによるとスタッドレスタイヤの装着率はすでに8割を超えているそうで、北海道は完全に冬の準備モードに突入しました。
さて、毎週1回発行しているBEEメルマガですが、本日11月17日(金)午前中にBEEメルマガ vol.8を発行しました。早いですね。もう8号です。準備号も入れるとすでに9回の配信をしていることになります。
購読お申込みをいただいているみなさまには届いていると思います。
もし「届いていないよ」という場合は、お問い合わせフォームからご連絡くださいね。
では、さらっと今週号Vol.8の目次をご紹介します。
BEEメルマガ vol.8の見出し
-
【今週もBEEメルマガ発行です】
まずは近況などいつものごあいさつ
-
【ハウツー】ブログページを有効にすると、もうオフにできないって本当?
Jimdoの活用ポイントについて毎週1本お届けしています。
ブログ機能は新しくなりましたが、進化のスピードに「全然ついていけない!」という人の声をよく聞きます。今回はこれからブログをつかい始めたいという人のために「ブログページを有効にする」ときに知っておきたいことについて書きました。
-
【コラム動画】 旧レイアウトでブログページを使うとどうなのか検証してみたよ
毎週気の向くまま語りたいことなど語っています。今回は動画で。
Jimdoには今のレイアウトになる前につかわれていた「旧レイアウト」というものがあります。
「懐かしー!」なんて言っちゃう人はなかなかのJimdo歴をお持ちの人ですね。
旧レイアウトは今のようなレイアウトとは全く仕様が違います。でも意外にまだまだ多く使われているようなんです。そこで今回は「古いJimdoの仕様で新しいブログ機能をつかうとどうなるの?」ということを検証してみました。メルマガ限定動画で配信中です。
-
【再告知】札幌でJimdoのブログ活用術セミナーをやります!
2017年11/28(火)にJimdo主催でスキルアップセミナーをやります。
テーマは「Jimdoブログ機能をマスターしよう!」です。
現在お席は残り少しとなってきておりますのでそろそろ〆切に向けて再告知しております。
-
【今週の質問コーナー】Jimdo有料版なのに無料のドメインが消えません
毎回Jimdoに関するお悩みや分からないことをお寄せいただいて解決していくコーナー。
今回はドメインについてです。ドメインのお悩みって意外と多いんです。難しいですしね。
今日はJimdoを有料版にしたときのお悩みに答えています。
BEEのメルマガはJimdoをもっと上手につかいたい!というユーザーに向けた内容で毎週一本お届けしています。画像たっぷり、時には動画もありますので、あまりメルマガらしくないかもしれません。
メルマガというよりも週刊誌に近い感覚で書いています(けっこう時間かけてます)
ご興味あればぜひ購読申し込みをしてくださいね!無料ですよ。
BEEメルマガは毎日追っかけ配信をしています

BEEメルマガは配信日を過ぎても、いつでもお申込みいただいてOKです。
申し込みいただいてから、ほぼ24時間以内には最新号をお届けしています。
お好きなときにメルマガ購読のお申込みをしてくださいね。
お申込み時には必ず購読承認メールが届きます。このメールで承認リンクをクリックしていただかないと、メルマガ配信は始まりません。必ず購読承認メールを確認してくださいね。
詳しくは【ご注意!】メルマガ登録完了までの流れをお読みください。
BEEメルマガ購読者特典:バックナンバーもすべてお読みいただけます
BEEメルマガを購読いただいた方にはこれまで配信したメルマガのバックナンバーページをご案内しています。(メルマガ購読者限定)
ブログにも書かないネタ満載ですので、ぜひそちらもお楽しみください!