トップページ
おしらせ
ジンドゥーカスタマイズ料金
ジンドゥーカスタマイズ実績/制作実績
過去の制作実績1
過去の制作実績2
過去の制作実績3
受賞・ノミネート
会社概要
出版/メディア
利用規約
Jimdoカスタマイズ利用規約
REQUサービス利用規約
ブログ
Jimdoハウツー
Jimdoトピックス
ツールネタ
制作系ツール
クラウドツール
アクセス解析ツール
GoogleChrome拡張機能
アメブロ
SNS
その他コラム
お申し込み/お問い合わせ
Customization service for all Jimdo users
トップページ
おしらせ
ジンドゥーカスタマイズ料金
ジンドゥーカスタマイズ実績/制作実績
過去の制作実績1
過去の制作実績2
過去の制作実績3
受賞・ノミネート
会社概要
出版/メディア
利用規約
Jimdoカスタマイズ利用規約
REQUサービス利用規約
ブログ
Jimdoハウツー
Jimdoトピックス
ツールネタ
制作系ツール
クラウドツール
アクセス解析ツール
GoogleChrome拡張機能
アメブロ
SNS
その他コラム
お申し込み/お問い合わせ
ブログ
カテゴリ:Jimdoハウツー
すべての記事を表示
Jimdoハウツー
· 2017/06/08
Jimdoでランディングページのような長いページを作る場合に気を付けたいこと
ホームページは高さに制限なくどこまでも長いページを作ろうと思うならば、それもまた可能です。しかし、どこまでも延々と下に伸びるページはひたすらスクロールをすることになり、読者を牽引する力をページ途中でどんどん失っていきます。また、「ページが長い=ページのボリュームが多い」ということにもつながりやすいた...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2017/06/06
JimdoブログのTwitterカードで画像が表示されない時の対処法
2017年2月からJimdoはすべてのプランでTwitterカードに対応していますが、もしかするとこのTwitterカードがどうも上手く反映しないという方もいるかもしれません。今日はその場合の対処法について書いてみたいと思います。ただ原因は他にも考えられますし、どんな場合でもまずブログを書いたら必...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2017/05/08
Jimdoブログ活用術 その5:Jimdoのブログ投稿時の設定
Jimdoブログのアップデートに伴って解説をしてきましたが、この記事では投稿時の設定について見てみましょう。Jimdoのブログ投稿時にする設定は、必須的なものと任意的なものに分かれますので、そのあたりを注意しながら解説したいと思います。ブログ記事の設定はほぼ全て画面左の管理メニューで行うようになった...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2017/05/07
Jimdoブログ活用術 その4:Jimdoでブログを書く方法
Jimdoでブログを書く方法は大きく分けて2通りあります。一つは新しく真っさらな状態から書く方法。もう一つは以前に書かれたブログをコピー(複製)して、雛形として使う方法です。どちらでも最終的には新規投稿のブログとして仕上げることはできますが、その過程における手数が違ってきますので、より便利な方を選ぶ...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2017/05/06
Jimdoブログ活用術 その3:ブログページの管理画面を見てみる
前回はブログページの見え方について解説してみました。今回は管理画面の中に入ってブログまわりがどうなっているかを見てみましょう。ちなみに、ブログページを使ってブログを表示する場合でも、ブログ表示パーツで固定ページにブログを埋め込む場合であっても、ブログを書くための管理画面は同じです。ここで書いた記事を...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2017/05/03
Jimdoブログ活用術 その2:ブログページの表示はどうなってるの?
もう新しいブログページは使ってみましたか?今日は新しくなったJimdoブログのブログページの見え方について解説してみましょう。前回のブログ記事でも書いた通り、ブログページはブログを見せるためだけのブログ専用ページです。その為、ブログをよりシンプルに綺麗に見せてくれます。特にスマートフォンなどのモバイル...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2017/05/02
Jimdoブログ活用術 その1:ブログページを作る
Jimdoのブログが大きなアップデートをしました。これまでのJimdoブログからのいきなりの変わりように驚きを隠せませんが、正直ここまでの機能実装については、個人的には一昨年から切望をしていたことです。私にとって、ブログ機能の強化は首を長くして待ち望んでいたものだけに、とても嬉しいアップデートでした...
続きを読む
Jimdoトピックス
· 2017/05/01
衝撃!Jimdoブログが一気にアップデート!
ついにこの日が来ましたよー。Jimdoブログのアップデート!!!ウェブサイト活用面では大きな位置づけになることも多かったのに、これまで大きな改変がされていなかったJimdoブログが、ここにきてようやく見直され一気に機能追加されました。もちろんこれはとても嬉しいニュースです!どうやら、このBEEのブロ...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2017/02/05
Jimdoで作った表の線の太さが同じにならない場合の対応方法
Jimdoのページ制作で使えるパーツとして、知っていると意外に重宝するものが『表』です。表パーツを使いこなすと、会社概要などのページは一気に見やすく作れます。しかし、この表で枠線をつけると「どうも枠線の太さが揃わない」というモヤモヤ感をお持ちの方もいるのではないでしょうか?今日はそんな場合の解決策に...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2017/02/01
JimdoがFacebookのOGPとTwitterカードに対応開始しました!
ついにJimdoがFacebook OGPとTwitterカードに同時対応を開始しました。Jimdoの場合、これまでOGPとTwitterカードについては有料版、無料版を問わず個々に設定をする必要がありました。しかし、今回の仕様変更により、何も設定をしなくてもこれらの機能を利用することができます。で...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る