トップページ
おしらせ
ジンドゥーカスタマイズ料金
ジンドゥーカスタマイズ実績/制作実績
過去の制作実績1
過去の制作実績2
過去の制作実績3
受賞・ノミネート
会社概要
出版/メディア
利用規約
Jimdoカスタマイズ利用規約
REQUサービス利用規約
ブログ
Jimdoハウツー
Jimdoトピックス
ツールネタ
制作系ツール
クラウドツール
アクセス解析ツール
GoogleChrome拡張機能
アメブロ
SNS
その他コラム
お申し込み/お問い合わせ
Customization service for all Jimdo users
トップページ
おしらせ
ジンドゥーカスタマイズ料金
ジンドゥーカスタマイズ実績/制作実績
過去の制作実績1
過去の制作実績2
過去の制作実績3
受賞・ノミネート
会社概要
出版/メディア
利用規約
Jimdoカスタマイズ利用規約
REQUサービス利用規約
ブログ
Jimdoハウツー
Jimdoトピックス
ツールネタ
制作系ツール
クラウドツール
アクセス解析ツール
GoogleChrome拡張機能
アメブロ
SNS
その他コラム
お申し込み/お問い合わせ
ブログ
カテゴリ:2016年10月
すべての記事を表示
Jimdoトピックス
· 2016/10/20
Jimdo最大イベント PAGES 2016が東京で来月開催!
今年もまたこの季節がやって来たという喜びがヒシヒシと。Jimdoの年一度の一大イベントでもあり、Jimdoをこよなく愛する熱烈なユーザーのお祭りでもある『PAGES』が今年もやってきます。開催日時は11月26日 14:00からで、会場はSMBCホールです。 イベント日程詳細はこちら今年もまたJimd...
続きを読む
Jimdoトピックス
· 2016/10/14
Jimdoの公式サイトがリニューアル!ちょっと可愛く、新しくなりました
Jimdoトピックス更新です。さて、今日気がついたのですが、Jimdoの公式サイトがリニューアルされていましたね。http://jp.jimdo.com/ 開くとまず優しいイエローの背景にナマケモノ君が目につきます。なんか可愛いですね。スクロールしていくと色々な箇所が変化していきます。(スクロールエ...
続きを読む
制作系ツール
· 2016/10/14
カンタンに画面上のサイズを測れる「ピクセル定規」
画面上のサイズを測る「ものさし」ツール(メジャー系ツール)はいろいろありますが、数あるツールのなかで最もシンプルで使いやすいデザイン、軽快感のあるツールがこれです。 似たものツールをあれこれ使い分けて、結果的にこれだけが残ったというおススメツールでもあります。 ダウンロードは以下からできます。※...
続きを読む
アメブロ
· 2016/10/13
アメブロを2個以上持つ時の注意点とアカウントの新規登録のコツについて
アメブロをやっているとどうしても専門性の観点から新たにブログを立ち上げたくなることがあります。その場合に気をつけなければならないことはなんでしょうか?そしてどうやったら効率的にアカウントを追加できるようになるでしょうか?今日はそんなネタで書いてみたいと思います。※当記事は2014年に公開されたブログ...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2016/10/12
Jimdoのナビゲーションのページ順を超スピーディに移動して入替える方法
Jimdoのナビゲーションは意外と多機能ですが、ページが増えてからの移動や整理は意外と大変な場合があります。そんな時に役立つ裏技について書いてみました。Jimdoのナビゲーションでページの順番を最短で入れ替える Jimdoのナビゲーションの編集機能の上下に移動するときのボタンですが、移動する間にあ...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2016/10/09
Jimdoブログで失敗しないために抑えておきたい3つのポイント+α
Jimdoブログはとてもシンプルな構造と考え方を持つブログです。「普通はできる」と思われる他のブログサービス的な使い方とは一味違う面もあり、もしかするとそうしたことに戸惑ったり、面倒さを感じてしまう場面があるかもしれません。しかし、腰を据えて書くスタイルを決めておくだけでも、迷いどころはグッと少なく...
続きを読む
Jimdoハウツー
· 2016/10/07
新レイアウトであってもレスポンシブWEBデザインには対応していない?
今日現在、Jimdoで用意されているすべてのレイアウトはレスポンシブWEBデザインに対応しています。もちろん、このBEEのサイトもJimdoのレイアウトを使って制作していてレスポンシブWEBデザインにも対応済みです。Jimdoレイアウトで作ってもレスポンシブになっていないケース しかし、Jimdoで...
続きを読む
GoogleChrome拡張機能
· 2016/10/03
短縮URLならGoogleChrome拡張機能の『goo.gl URL Shortener』が便利
SNSでページをシェアするときなどに、コンパクトで短いURLに置き換えると見た目もスッキリしますね。短縮URLは本来の長いURLからこうした短いURLを生成してくれます。リンクできる機能を残したものが短縮URLになります。特にJimdoの場合は基本スタイルが日本語URLですので、いざSNSに貼り付け...
続きを読む
トップへ戻る