
完全に忘れていた著書追加
POSSWEBの浅木です。すっかり秋ですね。
さて、今日はご縁をいただき書かせていただいた著書のお話です。実は、いつもお世話になっている仙台のウェブ制作会社マジカルリミックスの代表 赤間さんから連絡をいただきまして、「Amazonの著者ページにもう一冊の方も掲載したほうがいいですよ」と。
はて?してるはずだと思っていたら・・・なんと!完全に忘れておりました。
初めての著書「いちばんやさしいJimdoの教本」のときに著者ページを立ち上げて以来、あとから執筆したもう一冊の「ジンドゥークリエイター 仕事の現場で使える! カスタマイズとデザイン教科書 Webデザイナー養成講座 」の方の追加をすっかり忘れていたようです。
なんと、発売から1年半以上も経過しているのに今日まで気が付きませんでした。
こんなときに著者セントラルがエラー!? Amazonにすぐ連絡
そこですぐに著者セントラルの編集ページにアクセスするも、なんとエラー表示。仕方なくAmazonのチャットサポートで問い合わせするも、「こちらでは著者セントラルに詳しい担当がいないので、対応できません」とのこと。
あらら、想定外のたらい回しか?とも思ったのですが、案内してもらった担当部署にメッセージを送ったら即対応していただいたようで、助かりました。(ふ〜)
ということで、無事に浅木輝美の著者ページに著書が2冊載っております。

よければ見てやってください。
では、また。
<前のブログ 次のブログ>