いつも普通に見れていたFacebookが、ある日突然PCで真っ白な画面になってしまい見れなくなってしまった!という方はいませんか?ブラウザを変えても、PCを変えても、真っ白な画面が開いてしまう・・・。困ったものです。もしかすると、このブログを検索でたどり着いた方は、今、まさに「その状況」なのかもしれません。今回、私の妻のPC環境でこの現象が生じてしまい、対処に困っていたところツイートでヒントをくれた方がいて、無事に解決しました。同じ症状でお困りの方のためにもメモを残しておきたいと思います。
それはある日突然、起こるようです。
昨日、妻がPCのブックマークからいつものようにFacebookを開こうとしたところ、真っ白な画面しか見えないという現象が起きました。「画面が真っ白って何?」と思う方がいるかもしれませんが、これがもっとも適切な表現に近いものだと思います。つまり、こんな感じ。

これでは何もできないではないか!
とは言え、この時点では正直まったく焦っていません。「どうせキャッシュの影響だろ」くらいの発想しか持っていませんでした。確かにネットで検索してもそんな情報くらいしか見当たらないと思います。しかし、ブラウザを変えてもどれも同じく真っ白に・・・。(Firefox、Internet Explorerでも検証)更には、PCをWindowsからMacに変えても真っ白のままです。こうなると、もはやキャッシュの影響どころではありません。どうやら別の原因を探す必要がありそうです。
落ち着いて状況を整理してみる。
そこで、今回のエラーの現象を整理してみます。
妻のFacebookアカウントについて起こっていることは以下のような内容でした。
- PCブラウザのブックマークで個人アカウントでログイン済みのFacebookが開けず真っ白い画面になる。
- ログインしていないブラウザであっても、ログインした時点から画面が真っ白になる。
- どうやらWindows、Macを問わず、すべてのPCで白い画面になるようだ。
- PCブラウザはGoogleChrome、Firefox、Internet Explorerなど複数試したがどれでも白い画面であった。
- ということで、ブラウザごとのキャッシュクリアでは解決しない。
- 念のためPCを再起動するが、当然ダメである。
- しかし良いことも。何故かスマホ、タブレットのアプリでは正常に開き、また管理・編集も問題なくできる。
- そして他人のアカウントを保持しているPC(例えば夫である私)からは、何の異常もなく正常に見えている。
- この状況で困るのはPCでFacebookをやろうと思う場面のみである。
ざっと挙げるとこんな感じです。
気になるのは、「事件はPCで起こっているんだ!」ということ。
とうやら今回の件は、妻のアカウント限定でのエラーであるようです。
Facebookの画面真っ白事件は神ツイートによりあっさり解決。
実は今回の件、Twitterに投げかけてヘルプを出していたところ、たまたま目に留めてくれた方が、こんなお助けツイートをくれました。
@webkenbee business facebook からログインしてみたらどうかな?
— snocyuu (@snocyuubog) 2017年4月8日
business facebook?
あ、そっか!Facebookの個人アカウントの入り口は他にもあった!ということで、早速試してみました。
今回、解決に至った対処法とは。
Facebookのアカウント入り口はひとつではありません。今回は個人ウォールでの画面が真っ白になっていると想定されるので、確かにFacebookページなどなら開くかもしれませんね。(今思えば、この助言を頂いた方の「business facebook」は、単にFacebookページのことを言ってくれていたのかもしれません)
ただ、ツイートのbusinessというワードで頭をよぎったのは、「ビジネスマネージャー」の方でした。
ということで、今回はこちらから試してみました。
Facebookには「ビジネスマネージャー」という「広告アカウント、Facebookページ、およびその担当者を一元管理できます。」という便利そうなものがあります。実は個人的にはまだ使っておらず、アカウントの作成などの手続きは一切していませんでした。(さも知っているように語っていますが、今日に至るまで存在を耳にしたことがある程度の認識です)
ただし、ここでアカウント作成をする必要はない
ツールを使いたいなら話は別ですが、今回は入れない個人アカウントの画面に入りたいというだけなので、ここでアカウント作成をする必要はありません。
注目すべきはこのトップページの右上の個人アカウントの表示部分。
開いたブラウザで個人アカウントにログイン済みだったのであれば、この部分に自分のアイコンが表示されているはずです。

こいつをすかさずクリック!(画面は私のアカウントですが、実際にはエラー発生中の妻のPCでクリックしています)
すると、どーでしょう!
真っ白画面は解消されて、その後も何の不具合もなくFacebookの個人ウォールが表示されるようになりました!
助かった!
Facebookページからも同様にできるのかもしれない
今回の件ですが、もしもFacebookページを持っているなら、そのページからやはり個人ウォールに入れたのかもしれません。Facebookページの表示にもやはり同じような個人アカウントへの入り口があります。

残念ながら今回は試せませんでしたが、次回同じようなことがあったらぜひ試してみたいと思います。
結局、本当の原因は分からず仕舞い
結局のところ、原因はこれ以上追求していません。
もっと良い対処法もあるのかもしれませんが、もしも同じ症状でお困りの方がいたら試してみる価値はありそうです。
Facebookの個人ウォールが開けない!画面が真っ白になってしまった!という方はぜひお試しください。