
これは意外と知らない人もいるかもしれませんが、Jimdoのサポートセンターの対応は非常に誠意あるものです。当社からも過去に、分からないことを問い合わせさせて頂いたり、困った時に対応をしてもらったり、(事業スタートの頃、Jimdoカスタマイズで大失敗をした苦い経験があります・・・)そんなこんなで何度かお世話になっておりますが、どのような件にも、毎回とても真摯な対応を頂きました。
ただし、Jimdoはメールサポートのみ。
なので、電話やチャット(Amazon.comなんかはチャット・サポートで即解決ですね)みたいにすぐに解決!とは行きませんが、それでも問い合わせの翌日にはきちんとお返事を頂いております。
ここ最近、ますますユーザーが増えて、Jimdoサイドもその対応にも多くの労力を必要としているとは思いますが、「適当にあしらう」「返答なし」なんてことは一度もありませんでした。
WEBサイトのシステムに関するエラーであれば、きちんとサイトの状況を調べてから「このようになっております」のお返事を頂いております。
当社が数あるホームページ制作サービスの中から、あえてJimdoをおすすめする理由がここにあります。
いくら人気の海外サービスでも、やはり日本にきちんと拠点があり、日本人が対応を確実に対応をしてくれるという安心感は一番のポイントです。逆に、それがなければ安心してホームページも作れませんし、不安を抱えたサービスでは、ある日突然、サービス停止(それも突然)の恐怖感も一気に膨らむというものです。
Jimdo Pro版を契約されるとJimdo Pro専用の優先サポート窓口が用意されます。そういった意味でもJimdoの有料版は、なかなか良いですよ。
ちなみにJimdoFreeの問い合わせはこちらで、若干窓口が違ってきます。(こちらもメールのみです)